秋のイベント 参加者募集 

秋の天城路ハイキング

11月16日(日)8:30~

参加者人数 15名

参加費   1000円

昭和の森会館から二階滝駐車場までの8キロコース

踊り子歩道を歩きながら天城の秋を楽しみましょう

予約    伊豆市観光協会天城支部

        0558-85-1056

チラシ表    チラシ裏

20251129パックラフトチラシ

11月29日(土)秋の世古峡パックラフト開催

体験型イベント🚣

 世古峡にて紅葉の中でのパックラフトはいかがでしょうか?10才から参加可能ですがボートに乗り1人で漕げるようでしたら参加OK!親子で参加もお待ちしております。

参加費  3000円   チラシ 

参加時間 10時~6人   11時~6人   

      13時~6人   14時~6人

ご予約  伊豆市観光協会天城支部 0558-85-1056(火曜日定休)

 

天城の紅葉

202511出会い橋ライトアップA4チラシ

出会い橋 ライトアップ☆彡

期間   11月26日(水)~12月25日(木)

点灯時間 16時30分~21時

駐車場  湯道出会い橋駐車場 OR 天城会館  

自然に囲まれた湯ヶ島温泉に流れる本谷川と猫越川

本谷川にかかる男橋と猫越川にかかる女橋 2つ合わせて出会い橋といいます

夜空の満点の星とライトアップされた樹木をお楽しみください

昭和の森
昭和の森会館庭園2
ウオーカー

天城紅葉 天城会館紅葉情報

ウオーカープラスさんでも確認できます

コチラ

天城紅葉スポット情報

ウエザーニュース共同提供 IN天城

体験型 参加者歓迎

10月中・落合ハーブ月ヶ瀬店ハイビスカス摘み取り体験3300円

体験陶芸天城

体験陶芸天城

天城の思い出に陶芸体験はいかがでしょうか?

天城ふるさと広場の一角に体験陶芸天城さんがあります

土に触れてそれぞれの器を作成してみてください

コチラ

ワンちゃんと一緒にお出掛けスポット

1ファーマーズヒル(旧かたつむり)

手作りピザ焼き体験

ペットはリード着用でお願いします

定休日火曜.水曜

11:00~16:00

0558-85-2104

2黒玉テラス


黒玉テラス

ワンちゃんと一緒にカフェテラスにてお茶はいかが。

定休日火曜日

11:00~16:30

0558-85-2525

3落合ハーブ園月ヶ瀬

ワンちゃんと一緒にカフェテラスでハーブティーはいかが

定休日 木曜日

10:00~17:00(平日)

10:00~18:00(土日祝)

0558-99-9982

4Bakery Table 東府や

Bakery&Tablehi 東府や

出来たてパンを足湯に浸りながらワンちゃんと一緒にリラックスを。テラス席ペット同伴可

定休日第2.4木曜日

10:00~17:00

日曜祝は9:30~

0558-85-1000

5浄蓮の滝観光センター
ドックラン

浄蓮の滝 ドックラン

浄蓮の滝向かえに完成した

ドックランです

ペットフード鹿ジャーキーも

販売しております。

ごゆっくりどうぞ!

お問合せ0558-85-1125

御城印/御瀧印 売れてます!

御城印 売れております

天城支部では狩野城の御城印¥300を販売しております

※狩野城御城印は天城支部のみ販売です(火曜日定休)

狩野氏は平安時代後期の11世紀から室町時代後期の15世紀まで約400年にわたり

この地域を治めた伊豆を代表する豪族です。

山上には「本曲輪」「出曲輪」「東曲輪」「西曲輪」「二重堀」があり伊豆市の指定史跡になっております。

ご瀧印

浄蓮の滝の思い出に ご瀧印いかがですか

浄蓮の滝 ご瀧印 発売中

この度 浄蓮の滝の思い出になればとご瀧印を作成 発売となりました

浄蓮の滝の迎えにある喫茶あまぎオーナーが水彩画が得意で店内には花をテーマと

した作品がづらり この度もご瀧印作成に協力して頂きました。筆書は白壁女将が

達筆な字で書きあげてくれました。この合作の浄蓮の滝ご瀧印が浄蓮の滝の

思い出になれば幸いです。

1枚 350円

販売先  喫茶あまぎ

     浄蓮の滝観光センター

     しぶき亭

     伊豆市観光協会天城支部

西平西国33観音霊場巡り

天城のパワースポット巡り☆彡

井上靖が眠る熊野山を散策しながら2時間ほど33観音巡りはいかが?

御利益.観音案内 MAP

静岡県公式観光アプリ  TIPS

有形・無形の文化財をストーリーで結びつけて魅せる「しずおか遺産」

県内124箇所をめぐるデジタルスタンプラリー10月1日~12月31日

スタンプを5つ集めて県特産品を当てよう。

伊豆市 夏目漱石記念館(修善寺虹の郷内)

    上の家

    伊豆近代文学博物館所蔵資料

こちら

公共機関でお越しの方 お荷物預かり情報

天城は手軽にハイキングができる場所が沢山あります!お荷物預けて楽しい旅を👜

東海バス託送便

東海バス河津案内所→東海バス修善寺案内所 1荷物600円 定休なし 8時~17時

東海バス修善寺案内所→東海バス河津案内所 1荷物600円 定休なし 8時~17時

東海バス湯ヶ島案内所→東海バス河津案内所又は修善寺案内所1荷物600円 (火曜定休)

河津案内所

0558-34-0321

修善寺案内所

0558-72-5990

昭和の森会館

館内ロッカーあり・ロッカーに入りきれない場合のみフロントにてお預かり可能 

定休 なし / 時間8:30~16:30

0558-85-1110
浄蓮の滝観光センター

店内コインロッカーあり・入りきれない場合のみ事務所預かり可能

定休 火曜日 他あり/ 時間9:00~16:30

0558-85-1125
修善寺駅/修善寺温泉場

修善寺駅構内コインロッカー大・小あり / 修善寺温泉場 町ナビゆるり(個人店)荷物預かり可能

                               ↓

                            不定休

ゆるり

0558-88-9038

English MAP

浄蓮の滝観光センターMAP

修善寺~バス移動広域   MAP

湯ヶ島散策MAP

伊豆市観光協会 天城支部のイチオシ!

水恋鳥広場
天城ほたる祭
天城サイクリング
天城サイクリングコース
伊豆ジオパーク
松下博写真館